Tシャツマニアのこだわりお手入れ術

一点もののTシャツ、記念Tシャツ、ハンドメイドオリジナルT、たかがTシャツと言えどだれしも一枚はお気に入りのTシャツがあると思います。お気に入りのアイテムだけに頻繁に使ってしまって、洗濯を繰り返しているとあっという間に穴が空いてしまったり、首元が伸びてきたり。増えすぎたTシャツをぞんざいに扱ってしまって、いつの間にか着られなくなってしまったなどありませんか?

今回はそんなお悩みを解決するべく、Tシャツのこだわりお手入れ術についてご紹介いたします。

Tシャツの基本的なメンテナンス術

Tシャツも他の衣類と同様にきちんとした手入れをしてあげることで、耐久性や見た目を保つことができます。まずはそんな基本的なメンテナンス術についてご紹介します。

洗濯術

・洗う際は表向き、裏向き?

Tシャツを洗濯される時、どのように洗われていますか?脱いだら脱いだまま洗う、表向きに直して洗う。色々な洗い方があると思いますが、Tシャツの耐久性を保つのにオススメな洗い方は「裏返し」して洗う方法です。裏返しで洗うことで、表面のプリント加工やデザインを痛めることなく洗浄できます。

また基本的に皮脂などの汚れは裏面に付着するということもポイントです。よっぽど目立った汚れが表についていない限り、洗うべきは裏地。洗濯する際は基本的に裏向けて洗いましょう。

・水温

一般的な家庭で洗う場合は水道水を利用されると思いますが、洗濯機の中には温度調整が効くタイプのものもあります。高温洗浄のほうが衛生的に良い面も確かにありますが、Tシャツを洗われる際はできるだけ冷たい水を使用されることをおすすめします。

特にウールなどが使用されているものを高温洗浄すると縮んでしまうこともあり注意が必要です。また染料によって染め加工施されているものを高温洗浄すると色落ちすることがあるため、基本的に水温は低くして洗いましょう。

・洗剤

Tシャツを洗われる際の洗剤は基本的に中性洗剤を使いましょう。また柔軟剤なども基本的には必要ありません。強力な洗剤を入れることによって、布地の表面を劣化させてしまうことがあるためです。また襟ぐりや袖口など汚れが目立つような場所にポイントで洗剤を塗布したり、そこだけ予め手洗いしてから洗濯機を使用すると効率よく洗うことができます。

・乾燥

Tシャツの乾燥方法は、基本的に直射日光を避けて風通しの良い場所で乾燥させましょう。ハンガーを使って干すやり方が一般的ですが、その際に使用するハンガーはできるだけ厚めのものが型崩れを防ぎます。細めのものしかない場合はタオルなどを巻くと良いでしょう。またハンガーを差し込む際は裾口から行いましょう。襟を伸ばして入れているとすぐに襟周りが伸びてしまうため厳禁です。

当然ですが雨天時の洗濯はできるだけ避け、どうしても乾燥機を使わざるを得ない場合も、高温乾燥ではなく低温でじっくりと乾かしたほうが縮みを防止できます。

乾燥機を使用する際は、事前に品質表記タグを確認しておくことをおすすめします。ウール、シルク、ナイロン、ポリウレタンなどは代表的な縮みやすい布地になり、使用されているパーセンテージによって乾燥機を使用できることもあります。

・アイロン掛け

Tシャツをアイロン掛けする際は基本的に裏返して行いましょう。表面に高温を当てるとプリントを痛める原因になります。

またアイロン掛けの際も綿以外の素材が使われている場合には注意が必要です。特にナイロン系を高温に当てると溶けてしまうため、アイロン掛けの際は低温で行うか当て布などを使って間接的に行ったほうが無難です。

・収納法

Tシャツを収納する際心がけることも基本的には洗濯やアイロン掛けの時と同様です。

基本的にはハンガーに掛けるか折りたたんで収納することになると思いますが、その際のポイントをいくつか上げます。ハンガーに掛ける場合は、十分なスペースを確保してから保管しましょう。ギュウギュウのクローゼットに押し込んでしまうとシワがついたり伸びてしまうことがあります。また、綿製のTシャツといっても色々な織り方があり、それによって布地の性質も強度も異なります。

例えば柔らかく伸びやすい布地の製品をずっとハンガーにかけておくと伸びてしまうため、畳んで収納されることをおすすめします。畳んで収納される場合に注意したいのは折グセです。長期間、重ねて収納していると折グセがついてしまい一度ついた折グセはアイロンで直せないこともあります。

収納スペースに余裕がある場合は平置き。ない場合は畳んだあとに丸めて収納されることをおすすめします。

まとめ

以上がマニアのためのTシャツ収納術の基本になります。今回ご紹介した収納術を駆使して、できるだけTシャツの耐久性を長く保つように役立ててみてはいかがでしょうか。